複数のGoogleアカウントを運用していると面倒なのがアカウントの切替え。自分はGmailやGoogle Calendarを開くときは、アドレスバーに直接gmail.comやcalendar.google.comと打ち込むスタイルですが、それで開くGmailやカレンダーは、デフォルトのアカウント(Chromeを使っている場合は、Chromeでログインしているアカウント)。そのため、特定アカウントを開きたい場合は、各アプリ右上のユーザーアイコンから開きたいアカウントをクリックして、別なタブで開くという二度手間になってしまいます。また、特定のアカウントでブックマークをしておいても、そのブックマークはログインやログアウトを繰り返していると開くアカウントが変わってしまいます。
そこで、特定のアカウントを開くブックマークを未来永劫使いたい場合は、下記のようなURLを指定します。会社や学校のメールアカウントがGoogle Business Appsを利用している場合ももちろん有効です。
Gmailの場合:
1 2 3 |
https://mail.google.com/mail/?authuser=mypersonalaccount1@gmail.com https://mail.google.com/mail/?authuser=mypersonalaccount2@gmail.com https://mail.google.com/mail/?authuser=mycompanyaccount@example.com |
カレンダーの場合:
1 2 3 |
https://calendar.google.com/calendar/?authuser=mypersonalaccount1@gmail.com https://calendar.google.com/calendar/?authuser=mypersonalaccount2@gmail.com https://calendar.google.com/calendar/?authuser=mycompanyaccount@example.com |
ご参考まで。